秋田県の野菜宅配サービスまとめ

秋田県の野菜宅配サービスということで、次の2つに当てはまる8のサービスを厳選してまとめています。

  • 秋田県で利用できる野菜宅配サービス
  • 秋田県の野菜を扱っている野菜宅配サービス

それでは秋田県の野菜宅配サービスを紹介していきます。

秋田県を含む全国展開している野菜宅配サービス

秋田県でも利用でき全国展開しているおすすめの野菜宅配サービスは次の3つです。

  • Oisix(オイシックス)
  • らでぃっしゅぼーや
  • 大地を守る会

Oisix(オイシックス)【人気No. 1】

Oisix(オイシックス)

  • 秋田県の食品:5品目以内
  • 秋田県の送料:0円〜600円

Oisixでは秋田県を含む全国で野菜宅配を行なっているサービスです。
季節にもよりますが、Oisixでは秋田県の食材をあまり扱ってはいません。

全国展開している野菜宅配サービスなので、秋田県の野菜は食べれませんが、全国各地の野菜が楽しめます。

Oisix(オイシックス)の詳細はこちら

らでぃっしゅぼーや

らでぃっしゅぼーや

  • 秋田県の取扱商品:10品目以下
  • 秋田県の送料:エリア追加料金として110円プラスされる

らでぃっしゅぼーやでは秋田県産の野菜こそあまり扱っていませんが、秋田のお米であるあきたこまちを取り扱っています。
今では全国で作られるあきたこまちですが、らでぃっしゅぼーやで販売しているあきたこまちは秋田産です。

全国の野菜や食材と一緒にあきたこまちを味わいましょう。

らでぃっしゅぼーやの詳細はこちら

大地を守る会

大地を守る会

  • 宮城県の食品:5品目以下
  • 宮城県の送料:秋田県は追加料金で220円かかります

大地を守る会ではあきたこまちと山菜のセットが販売されています。
秋田県といえば美味しい山菜でも有名なので、全国の野菜と一緒に秋田県の山菜を頼んでみるのもいいでしょう。
言わずもながら、秋田県のあきたこまちは絶品です。

大地を守る会の詳細はこちら

秋田県の野菜宅配サービス

秋田県の野菜宅配サービスは次の通りです。

  • あきた森の宅配便
  • 杜のやさい
  • 自然農園みたね
  • 高橋農場

あきた森の宅配便

あきた森の宅配便

  • 所在地:秋田県鹿角郡小坂町小坂字中前田36
  • 取扱食品:採りたて天然山菜、山菜鍋、山菜そばセット、乾物、水煮山菜きのこ(缶詰・ビン詰)、野菜、おもち、はちみつ
  • 宅配エリア:全国
  • 送料:秋田は900円

あきた森の宅配便は秋田県で取れる天然の山菜を全国に配送してくれるサービスです。
スーパーや八百屋さは手に入らない天然の山菜を、山の名人が代わりに採集してくれます。
また、山菜そばなど山菜を使った料理や加工品も販売しています。

あきた森の宅配便の詳細はこちら

杜のやさい

杜のやさい

  • 所在地:秋田県北秋田市下杉谷地道193-2
  • 取扱食品:野菜の詰め合わせ
  • 宅配エリア:全国
  • 送料:地域別

杜のやさいは季節の詰め合わせ野菜をネット上で販売しています。
しかし、直売サイトのお知らせが2014年から更新がされていないので、野菜の宅配を頼む前には確認のために一度問い合わせをした方が良さそうです。

杜のやさい詳細はこちら

自然農園みたね

自然農園みたね

  • 所在地:秋田県山本郡三種町鹿渡字高石野95-1
  • 取扱食品:無農薬の自然薯、アピオス
  • 宅配エリア:全国
  • 送料:地域別

自然農園みたねは無農薬の自然薯やアピオスをネット上で販売しています。
商品がない状態が続いているので、一時販売を停止していると思われます。

自然農園みたねの詳細はこちら

高橋農場

高橋農場

  • 所在地:秋田県南秋田郡大潟村東2-6-31
  • 取扱食品:米、トマト、トマトジュース
  • 宅配エリア:全国(沖縄は送料別)
  • 送料:米は送料込み

高橋農場はあきたこまちとトマトを栽培している農家です。
ネット上ではあきたこまちやトマトを販売しています。
トマトの方は1パックずつの販売と4パックが詰まった箱での販売をしています。

高橋農場の詳細はこちら

秋田県にある生協(コープ)の野菜宅配

生協の宅配サービスは同じ県の中にも複数あることが多いですが、秋田県で野菜宅配を行なっている生協(コープ)は生活協同組合コープあきたのみです。

生協(コープ)での野菜宅配を希望の場合は、生活協同組合コープあきたを選びましょう。

生活協同組合コープあきた

生活協同組合コープあきた

  • 本部所在地:秋田県秋田市土崎港北6丁目1-30
  • 出資金:入会時に1,000円(退会時に返金)
  • 注文方法:個人宅配・共同購入、カタログ、インターネット
  • 送料:個人宅配200円、なかよし個配100円、はん配達無料

生活協同組合コープあきたは秋田市民生協と秋田県南生協、本荘・由利に新しい生協をつくる準備会が合併して作られた秋田県の生協(コープ)です。
現在(2020年3月)生活協同組合コープあきたの組合員数は1,40,874人います。

生活協同組合コープあきたの詳細はこちら

秋田県の是非とも食べたい宅配野菜

農林水産省統計によると、秋田県で収穫量が多い特産の野菜は次の通りです。

  • うど
  • せり
  • みょうが
  • しいたけ
  • ねまがりたけ
  • つるむらさき
  • わらび

秋田県はあきたこまちで有名な米どころなので、野菜であまり有名ではありません。
1番国内シェア率が高いうどであっても、国内3位でシェア率は10%ほどです。

野菜宅配サービスではお米も配達してくれるサービスも多いので、うどやせり、みょうがなどの野菜を見かけた場合には一緒に頼んでみましょう。

まとめ

秋田県産はお米どころなので野菜の宅配サービスは多くないです。
正直なところ農場の配達サービスなども少ないので、全国展開しているOisixなどの野菜宅配サービスの利用がおすすめです。